ブログ
8歳の新患への対応の違い

午前続けて2人の8歳の男の子の新患相談を受けた。 いずれも叢生または、叢生をが予測をされるための相談だった。 最初の子は、咬合は右側の側切歯がクロスバイトだった。 次の子は上下顎前歯が舌側傾斜し過蓋咬合でだった。 私は能 […]

続きを読む
ブログ
矯正治療は高い、簡単にできないか

25歳女性が、矯正相談に来院された。 すでに一般歯科、矯正専門診療所で何軒か相談しているという。 いくつか探し歩いている問題点は料金の事らしい。 確かに矯正治療の料金は安いとは言えないだろう。 なにと比べて言っているのか […]

続きを読む
ブログ
本当の主訴は?

26歳女性が矯正相談に来院された。 口腔内写真を撮っていると前歯部に軽度だが開咬がある。 多分、舌癖があるのだろう、上下顎前突で、口が閉じにくい傾向も見られる。 これが主訴だと考えて相談を始めると、そうではなく下顎中切歯 […]

続きを読む
ブログ
矯正相談は3歳児

今日の矯正相談は3歳の女の子、幼稚園からのお知らせの紙を持ってきた。 子供の顔つきと口の中をちょっと見て反対咬合であることを確認し、保護者に説明を始めた。 ずっと昔は3歳の子供にもにチンキャップをかぶせたような記憶もある […]

続きを読む
ブログ
矯正治療だけでは骨格は治せない

今日の初診が17歳女性、問診票にはかみ合わせが悪いと書いてあった。 口腔内写真を撮るためユニットに座ったとき下顎が出ていることが気になっているのかなと想像した。 しかし、写真を撮り始めると歯列、咬合はほとんど問題のない状 […]

続きを読む
ブログ
矯正治療も2極化?

午前予約の矯正相談の患者さんからキャンセルの電話があった。 その時、問われたのは見えない矯正を受けたいやってますか?であった。 そのような質問はよく受ける、もう矯正治療を受けるを受けるため装置をつけるなど当たり前のことと […]

続きを読む
ブログ
突然外国人が

今日はゴールデンウィーク明けでアポイントメントも混んでいて急患も入っていた。 午後3時頃、受付に東洋系の外国人らしい人が現れた。 あまり日本語も喋れなそうに見えて、当然、一般歯科治療の間違いと勘違いして向かいの一般歯科医 […]

続きを読む
ブログ
9歳の叢生、上下顎前突

9歳の上下顎前突を伴う前歯う部の女の子が父親に連れられて相談にきた。 まず相談の履歴を聞いてみた。 すでに矯正専門医の相談を受けている、と聞いた。 そうだとすれば、あまり意見は変わらないでしょうというと言いながら話を続け […]

続きを読む
ブログ
治療が必要か

夕方、最後は、30歳男性の方の矯正相談だった。 口腔内写真を撮っていると、左右の急死関係はほぼ正常、前歯部の被蓋関係もほぼ正常だった。 上顎正中にわずかな離開と捻転、下顎の前歯部にわずかな叢生が認められた。 写真を撮りな […]

続きを読む
ブログ
顎関節症と矯正治療

今日は25歳の男性が再度相談にいらした。 その患者さんは昨年夏に顎関節の症状と咬み合わせの問題について相談に来た。 顎関節の症状としては、口が大きく開かなかったり開くときに痛かったりする。 咬合の状態は前歯部の咬み合わせ […]

続きを読む