ブログ
下顎第2大臼歯、智歯近心傾斜埋伏

最近は智歯の近心傾斜埋伏は当たり前、第2大臼歯がそのようになりたまには第1大臼歯までそうなってしまう。 今日の診断は20代男性で下顎両側の第2大臼歯が近心傾斜埋伏しその上に智歯が乗ってきている。 幸いなのは智歯が近心傾斜 […]

続きを読む
ブログ
犬歯の埋伏

初診は2014年m混合歯列で少し治療した後に観察を続ける。 現在は高校生徒なり1年に1度来院している。 問題は左上の犬歯が近心傾斜し尖頭は正中くらいまできて埋伏し乳犬歯は残存していること。 5年ほど前からパノラマを継続的 […]

続きを読む
ブログ
左下8が並んだ

2020年の終わり頃から左下8を起こしている患者さんが来院した。 40代後半に女性で静岡医療センターから紹介されてきている。 左下7が抜歯され傾斜し未萌出の智歯を並べるか、抜いてインプラントかから始まった。 矯正治療は長 […]

続きを読む
ブログ
開窓せずにすむか

小学校高学年の男子が来院した。 この患者さんは将来顎変形症が疑われているがまだ低年齢で診断はつかない。 だがこの時期にも問題はある。左上中切歯が埋伏歯ていた。 それは比較的浅い位置だったので開窓はしたが簡単に誘導できた。 […]

続きを読む
ブログ
治療方針変更

昨年初め頃より治療を開始した女子中学生が今日来院した。 左上犬歯近心傾斜し隣接側切歯さらには中切歯の歯根吸収を起こしていた。 抜歯をせずに犬歯を出そうと試みたが、誘導できない、 さらに側切歯の歯根吸収は進む。 ついに側切 […]

続きを読む
ブログ
苦労して出した歯

6歳ころから通っている患者さんが今日12歳で来院した。 静岡医療センターより紹介があり左下5の埋伏だった。 その上に低位乳歯(第2乳臼歯)があり、そこへ第一大臼歯が近心傾斜した状態だった。 その時の口腔内はまだ乳歯が多か […]

続きを読む
ブログ
埋伏歯の半年後

半年前に埋伏歯の牽引の依頼を受けた40代女性が来院した。 見ると、埋伏の左上犬歯はまだ生えていない。 そこでパノラマX線写真を撮影して半年前と比較した。 ほとんど動いている様子がない。 その部にはスペース確保のため仮歯を […]

続きを読む
ブログ
出てきそうな埋伏歯

最近、欲静岡医療センターより埋伏歯の矯正治療の紹介がある。 先日、紹介があった男子小学生の患者さんの検査を行った。 左上乳中切歯が残存し後続永久歯がまだ出てこない。 今日、検査で来院しパノラマX線写真を撮影した。 加えて […]

続きを読む
ブログ
下顎7を起こす

最近は下顎の智歯が近心傾斜しているのは当たり前になっている。 更に第2大臼歯、第1大臼歯が同じような状態になるのも見かける。 きょうの女子高生の保定診断は右下第2大臼歯の近心傾斜に智歯がのしかかっていた症例。 静岡医療セ […]

続きを読む
ブログ
智歯を起こす

智歯はよく要らないもの、余計なもの扱いされる。 確かに、まともに萌出するケースは少なく傾斜埋伏はよくある。 でも、第2大臼歯が異常な場合、智歯を役立てることも考えられる。 今日はそんな智歯を萌出させようとして動かしている […]

続きを読む