毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3537

左下8が並んだ

2020年の終わり頃から左下8を起こしている患者さんが来院した。

40代後半に女性で静岡医療センターから紹介されてきている。

左下7が抜歯され傾斜し未萌出の智歯を並べるか、抜いてインプラントかから始まった。

矯正治療は長いことを十分に説明したうえで矯正治療を選んだ。

あれから毎月ワイヤー交換したり調整したりしてきた。

だんだん2年が近づいている今日、その歯は左下6と接している。

また左上7と咬合している。

まだ少し近心傾斜しているがほぼ目的のようになってきた。

矯正装置はうっとしかったろうに、急患で何度も来院したこともあった。

よく通ってきたものだ。その熱意が結果に繋がってきたのだろう。

今日は近心傾斜の改善づる曲げをワイヤーに入れた。

来月結果がでていれば装置撤去も可能となる。

どんな保定にしようかと考えている。やはり保定をしないと戻ると思う。

近心の左下6とフィックスだリテーナーで繋ぐことになるだろう。

治療について

MENU
PAGE TOP