留学までにはずしたい
2017-06-14
16才女子高校生のマルチブラケットの処置を行った。 装置装着より1年2ヶ月が経過している。 当クリニックではこの時期に簡単な資料採得を行い、治療の進行状況や今後の課題を考える。 ちょうどその時期に当たるが、経過は順調で1 […]
久しぶりのチンキャップ製作
2017-06-13
近頃、反対咬合を主訴とする患者さんは多くない。 35年前の開業当初とは大違いだ。こんな人類にとっては短い期間で骨格が変わるものだろうか。 大抵、叢生、上顎前突、上下顎前突、正常咬合(?)の相談ばかりだ。 そして、反対咬合 […]
日本臨床矯正歯科医会大阪例会参加
2017-06-09
昨日、日本臨床矯正歯科医会の大阪例会に参加した。 前日から例会は行われているのだが休診日の木曜日だけ参加した。 主な内容は矯正歯科が脱毛やエステと同じよう美容医療に属するかどうかということでした。 それを日本矯正歯科学会 […]
顎変形症術後矯正の2人
2017-06-03
午後、2人の顎変形症手術後の患者さんがユニットに並んだ。 どちらも現在は東京にお住まいで通ってきている。 1人は女性で、今年の1月に手術を受けた。 もう1人は男性で、昨年の8月に手術を受けている。 どちらも手術後は両側臼 […]
「矯正歯科何でも相談」読書続き
2017-05-31
1ヶ月前ほどから日本臨床矯正歯科医会が発行した「矯正歯科は何でも相談」をスタッフと読んでいる。 今日も午前に少し時間があったので10件ばかり読んだ。 今日読んだところは治療前の相談から第2章の治療中の相談になっているので […]
