アンカースクリューをスムーズに植立
2016-04-25
最近、毎日のようにアンカースクリューを直立している。 最近ではやり方自体はもう確立しているが、 そのたびにささいな問題は起こる。 骨が固くて入っていかなかったり、途中で痛みが出てきたり、レントゲンを撮ってみると、方向が悪 […]
アンカースクリューの脱落
2016-04-09
最近アンカースクリューを植立することが多くなっている。 成人の患者さんにおいてはかなりの率で植立している。 そんな中で、今日は2人の患者さんが植立したアンカースクリューが動揺して相談に来た。 2人とも撤去したが、ちょっと […]
当クリニックのHPをよく見ている
2016-03-14
夕方、久しぶりにメール相談があることを知らされた。 見ると上顎前突とガミーの相談だった。 それほど長い文の相談ではなかったが、当クリニックのホームページをよく見てくれている事はその文章から理解できた。 現在ホームページに […]
アンカースクリューが緩む
2016-03-05
最近アンカースクリューを植立する頻度が高くなっている。 そして、その多くはしっかりと固定源として使われている。 しかし、今日の27歳女性の患者さんについてはうまくいっていない。 通常のように第二小臼歯と第一大臼歯の間の左 […]
セパレーションが一番痛い
2016-02-22
先週、上顎にアンカースクリュー2本、下顎にエラスティックセパレーター4カ所に挟んだ18歳女性が来院した。 その方の処置は午前だったが、夕方に電話がかかってきた。 どこかわからないが口の中が痛いという。 普通に考えたら外科 […]
アンカースクリューが動揺
2016-01-09
昨年末にアンカースクリューを植立した27歳女性が来院された。 今日はそのアンカースクリューを固定源に犬歯の遠心移動を行う予定だった。 アンカースクリューの植立部位は、通常の上顎第2小臼歯と第一大臼歯の間だった。 右側はし […]