矯正歯科医院からの紹介
2021-12-14
今日の矯正相談は8歳の女の子。 近隣の矯正歯科医院からの紹介だった。 たぶん顎変形症の疑いがあるケースだろうと思っていた。 診ると反対咬合で顔つきはそれ程でもないが、構成咬合はとれない。 まだ上顎の両惻の側切歯が十分に萌 […]
セファロの重ね合わせ
2021-12-11
矯正歯科にとってセファロは有用な診断の手助けとなる。 一昨年夏に11歳の女子が反対咬合が主訴で来院した。 顔つきもやや下顎前突でその先の成長が心配となった。 まだ乳歯も残っていたので簡単な検査を行い永久歯への交換や成長を […]
夏休み手術最後の患者を送り出す
2021-08-11
この夏休みの顎変形症手術の予定は高校生、大学生合わせて5人が予定されていた。 今日の時点で4人まで終わり今日、5人目に外科用のフックをつけて送り出した。 この患者さんは小さい頃から診てきて骨格性の反対咬合だった。 更に叢 […]
マルチブラケット3年
2021-06-12
初診時、マルチブラケットでの治療は「2年以内を目指します」と説明する。 多くは2年以内にブラケットをはずしているが、そうばかりはいかない。 それでも、3年かかる患者さんは数えるほどしかいない。数年に1度程度だろうか。 今 […]
混合歯列期から永久歯列期へ
2021-05-21
当クリニックの料金体系は混合歯列(およそ10歳以下) と永久歯列(およそ11、12歳以上)に別れる。 混合歯列期で1年から1年半くらい治療して、その時期の目的を果たすケースが多い。 その場合、その後2、3年くらい永久歯列 […]
