
歯のホワイトニングは最近は当クリニックで矯正治療を終えた患者さんのみ行っている。 ホワイトニング導入時に最初は片顎から開始、最初は下顎からがよいと教えられた。 最初はそれを実行してきたが、患者さんは早く白くなりたい。しか […]
矯正治療は全般的に不急な治療と思われコロナ対策の自粛で4月はかなり少ない人数に抑えて診療した。 連休が明けも緊急事態が継続されたが本県は14日には解除された。 そこでだんだん感染予防に注意しながら予約を取り始めた。 でも […]
昨年夏から治療を始めた男子高校生の保定診断を今日行った。 この患者さんは下顎の左側偏位を伴う開咬、軽度な叢生もあった。 開咬の程度や叢生の程度は大きくないが、主訴に下顎の偏位がある。 手術併用でもかまわないという。口腔外 […]
混合歯列期の治療ではプレートのよう可撤式相知やリンガルアーチなど単純な装置を使う。 でも必要ならばブラケットも装着しないこともない。 今日は二人のマルチブラケットを撤去した。 一人は正中に過剰歯があり、その歯により中切歯 […]