
4月7日の緊急事態宣言からはコロナ対策として良いと言われることはやってきた。 「不急」の新患、検査、保定や治療前の検診などは延期してもらい、1ヶ月毎の予約だけ取ってきた。 だから今日はいつもは混み合う土曜日だが患者数は少 […]
診療には事務方の仕事もある。 その仕事をベテランのパートにやってもらっている。 通常、受付の並びで少し奥の場所でやってもらい、ふだんは都合が良い場所となる。 受付をちょっと手伝ってもらったり、治療の流れもよく分かる。 し […]
矯正治療でも健康保険の適用で行うことが増えてきている。 この地域では高校生まで窓口負担金が0またはわずかな金額となっている。 今日は高校を卒業し大学生となった顎変形症の患者さんが来院した。 矯正治療の三割の窓口負担は患者 […]
近年、スタッフは5人の態勢で診療に従事してもらっている。 4/7日の緊急事態宣言から当クリニックでも「不急」の患者さんは予約を延期してもらっている。 そうなると、1日の予約患者数が減り、3密の状態が解消される。 結果、ス […]