
きょうの土曜日は最近では忙しく患者さんは24人だった。 終わって来院した患者さんを振り返ってみると子どもがいない。 調べて見るといちばんの低年齢は12歳だった。 でもその患者さんは抜歯の依頼書を取りに来ただけだった。 実 […]
当クリニックでは矯正治療を混合歯列から始めている。 ずっと昔、乳歯列でもチンキャップで成長発育コントロールをやったこともある。 しかし、今はチンキャップも使っていない。 今は8歳、早くても7歳から初診を受け付けている。 […]
当クリニックは外国人の患者さんは少ない。 40年以上開業していると時代でどこの国かが変ってくる。 南アメリカのペルー、ボリビア、ブラジルなんて時代もあった。 そのあとはフィリピンそしてベトナムとなって来たか。 今日、20 […]
上顎の犬歯方向が悪いと埋伏する。 近心傾斜して隣接の側切歯、中切歯の歯根を吸収を時々見る。 今日診た患者さんは3年ほど前、8歳で前歯部開咬で相談に来た。 その開咬はタングクリブや前歯部をゴムで閉鎖して改善し後戻りはない。 […]