1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. レセコンソフト大樹

カテゴリー

最新の記事

2025.04.22
顔が小さい
2025.04.21
歯科衛生士が勤め始めた
2025.04.18
PC設定はまり込む
2025.04.16
急きょ装置撤去
2025.04.15
夏休み前の顎変手術

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2023年10月24日の記事

レセコンソフト大樹2023/10/24

当クリニックではまだ紙レセプトで請求している。

そのため、マイナ保険証やレセプトオンライン請求への切り替えを免れている。

しかし、そんなことはいつまでも続くわけがない。

そこで5月頃、矯正歯科に向いていて、仲間も使っている「大樹」を購入した。

ブログを検索したら6/3に使い始めを書いてあった。

購入したものの、新しい物に取り組むのはなかなか抵抗がある。

6月後半,8月に少しは進めたが、導入されたとは言い難い状態だった。

今回、新しいスタッフに「大樹」の面倒をみてもらうことにした。

やり始めて数日、使い方が分かったり、データもどんどん入力してくれる。

きょうはカルテ印刷やレセプト印刷まで進んだ。

このソフトではレセプト印刷はしないのだが、今までの知識を整理するため印刷してみた。

今後、集計や今まで使っている自作のソフトとの棲み分けなど考えなければならない。

でも今日は実用化に近づいたか感じがしてとても嬉しく感じた。

ブログ2023年10月|20:30:17

このページのトップへ