
今日の予定は新大阪のメルパルク大阪での 日本臨床矯正歯科医会例会のはずだった。 コロナの影響でだいぶ前に中止の連絡を受けていた。 休診にしてあった予約画面をあけたらいつの間にか予約が詰まっていた。 その中に装置撤去が二人 […]
2ヶ月ほど前から乾熱滅菌器でプライヤーの滅菌を行っている。 水や薬品を使わずに熱だけで滅菌でき、プライヤースタンドにかけたまま滅菌できる。 プライヤーはずっと昔にはアルコール綿で拭くだけだっが30年くらい前から簡易な乾熱 […]
きょうの矯正相談は20代後半の男性、主訴は出っ歯だった。 口腔内写真の正面を撮影するとき、どう見ても咬合は出っ歯ではない。 上顎、下顎と撮影、右側を撮影すると下顎が後退して咬合する。 しかし、そこでもしっかり咬合している […]
20代女性でフィリピン人の治療を行った。 母国では犬歯低位唇側転位の治療が非抜歯治療で行われた。 そこは治ったが出っ歯になったとの主訴で来院した。 その時の検査で右下6、左下6,7が抜歯されていることが分かった。 治療方 […]