
マルチブラケット治療の抜歯ケースでは小臼歯が選択されることが多い。 今日、保定診断した20代女性は上顎前歯部に問題のあるはが2本存在する叢生の症例だった。。 保存に問題の歯を残し、小臼歯抜歯すれば矯正治療はとてもやりやす […]
歯科用ユニットには3wayシリンジが備わっている。 エアーで乾燥し水で流し、スプレーで吹き飛ばす。 実に便利な道具が治療時に手もとにある。 それが夕方、突然、取っ手の部分が外れ水とエアーが吹きだしてきた。 すぐに横にいた […]
マルチブラケット治療約2年が経った20代女性が来院した。 期間が2年に近づき、ほぼ治療は終わりの完成度になると撤去の相談をする。 「撤去をどうしましょう、まだ気になるところは?」と尋ねると 「0.5㍉程度の正中のずれと上 […]
マルチブラケットでの治療は装置装着6カ月、その後4カ月ごとにパノラマX線写真撮影をしている。 前回、術前矯正中の男子高校生の上顎両側中切歯に歯根吸収像が見つかった。 その患者さん今日来院した。再度、レントゲン像を見直す。 […]