1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. カテゴリー:ブログ

カテゴリー

最新の記事

2025.04.16
急きょ装置撤去
2025.04.15
夏休み前の顎変手術
2025.04.14
低位乳歯(癒着)をアンカーに
2025.04.12
顎変相談2件
2025.04.11
歯磨きが悪かった

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

カテゴリー:ブログ

MRI撮影と矯正装置2022/04/20

MRIは放射線を浴びずに撮影できるので画像診断でよく使われるようになった。 ただし、金属があるとアーティファクトで画像が不鮮明になる。 また金属が熱をもち火傷の心配も言われている。 矯正相知には金属(ステンレス、チタン合 […]

この記事を表示ブログ|19:40:03

ヤフーコメントの輪読2022/04/19

2週間ほど前ヤフーニュースの上段に「マスク着用時期で矯正治療が増える」のようなことが載った。 そうするとコメントがいっぱい寄せられる。もちろん適切なコメントも間違っているようなコメントもある。 ただ、そうであっても、なく […]

この記事を表示ブログ|19:44:43

歯冠形態修正2022/04/16

治療の後半や保定に入ると、なぜこの歯はこんな変な形なのだろうと思うことがある。 初診時模型をみると、歯ぎしりなどで異常な咬耗をしていてすり減りが上下顎ぴったり合う。 しかし矯正治療で歯を動かし、その結果をみるとすり減やお […]

この記事を表示ブログ|19:22:15

筋機能療法を望まれる2022/04/15

永久歯への生え替わりが早い小学生で矯正相談があった。 上顎前歯が叢生で下顎に叢生はない。 口腔内写真を撮っていると、口唇閉鎖は困難だった。 閉鎖するとオトガイ部の緊張と下唇の翻転が認められる。 上顎の叢生をを治して下顎に […]

この記事を表示ブログ|19:49:11

顎関節異常と矯正治療2022/04/13

先日、診断時女子高生の矯正診断を行った。不正咬合の症状は開咬を伴う上顎前突だった。 パノラマX線を見ると両側顎関節頭は短くでこぼこしているような像が認められる。 このことから関節頭の吸収を疑う。顎関節の担当は口腔外科。 […]

この記事を表示ブログ|21:17:19

Page: Back 1 2 3 ... 129 130 131 132 133 ... 693 694 695 Next

このページのトップへ