
今日、突然、親しい歯科医院から新患の紹介があった。 ちょうど時間があったのですぐに診させていただいた。 左上第2乳臼歯が残存し、第2小臼歯が口蓋側転位している。 他には上顎両側中切歯が少し翼状捻転し、右上小臼歯が少し捻転 […]
今日昼頃予約入っていなかったのでオトガイ形成のことで静岡医療センター口腔外科に出向き相談した オトガイ形成は矯正歯科はあまり関係ないと思っている。 しかし、顎変形症手術を連携している患者さんのことなのでできればお役に立ち […]
午前中に口腔外科から紹介された埋伏歯の症例が2人来院した。 出せそうだと治療方針を立てた患者さんはかなりの確率で出ている。 しかし、必ずしもすんなり出てくるとは限らない。 開窓してもらいブラケットやリンガルボタンをつける […]
顎変形症手術にはオトガイ形成術を伴うこともある。 それは矯正歯科の扱う歯列咬合には直接関係ないようだ。 でも分析ソフトドルフィンは術前術後シュミレーションができる。 手術は咬合や発音機能の回復の続きで行われる。 そのこと […]