
先週、口腔内スキャナーが入って、時間があれば試して使ってみた。 口腔内スキャナーを矯正診療に使いたいという気持ちはずっと前からあった。 実際に品物が届いて説明してもらっても、まだ使い道が漠然としていた。 今日はっきりやり […]
女子中学生の診断を行った。 この患者さんの初診は3年半ほど前。 混合歯列期でやや上顎前突の叢生だった。 そこで側方拡大を1年ほど行い、その後永久歯列まで経過観察をしてきた。 今回は永久歯列になって治療を行うための再診断だ […]
先日購入した口腔内スキャナーからSTLでデータをエクスポートできる。 そのデータから3Dプリントができることになる。 3Dプリンタの成形の形式にはいくつかある。 一番簡単なのがポリ乳酸素材のフィラメントを熱成形する。 そ […]
きょう診断した女子高生の抜歯部位を決めるのには悩んだ。 骨格的には大きな問題は無いなく叢生だが下顎の前歯が3本しかない。 そして左上側切歯は完全に口蓋側転位している。 左側中切歯の遠心隣接には犬歯がきれいに並んでいて隙間 […]