1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. カテゴリー:Facebook掲載

カテゴリー

最新の記事

2025.05.20
また手術に送り出す
2025.05.19
二人に拡大床セット
2025.05.17
Fixed ret.予定だったが
2025.05.14
左上3セットアップ
2025.05.13
ついに被蓋改善

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

カテゴリー:Facebook掲載

装置撤去後歯肉が改善しない2020/02/17

マルチブラケット装置は齲蝕や歯肉のために良いものではない。 初診相談ではかならず説明する。 そして治療開始前に問題のある患者さんは歯磨き指導する。 しかし現実には良くなったと思って開始しても、習慣がそんなすぐに改善するわ […]

この記事を表示ブログ|19:19:19

側切歯クロスバイト2020/02/15

今日は5時の予約が空いていた。 受付とそこに新患相談が入れば良いねなんて話していた。 4時過ぎに新患からの電話があり、ちょうどそこが埋まった。 新患は男子中学生だった。 症状は右側側切歯がクロスバイト、しかも深いクロスバ […]

この記事を表示ブログ|18:29:41

開咬が治っていた2例2020/02/14

開咬の治療は難しい。 開咬があれば舌癖が伴っている。 その癖を訓練や装置によって排除すれば治ることになっている。 しかしそれはとても難しいことだと思っている。 だから私はその方法は積極的には取り入れていない。 歯を動かし […]

この記事を表示ブログ|19:23:27

診療時パソコンに向かう時間2020/02/13

今朝の新聞の投書欄で診療時にパソコンに向かう時間が長く、患者さんと向き合っている時間が少ないと載っていた。 たぶん、それは内科だろうと思う、歯科では手を動かさないと診療が進まない。 今日の午後は保険診療の患者さんが多かっ […]

この記事を表示ブログ|10:13:40

高校3年生3学期2020/02/10

マルチブラケットでの矯正治療は2年かかると予測している。 だから、高校生の場合は卒業後の進路が地元にいるとわかっている人以外は引き受けない。 引き受けた人は卒業までの装置撤去を非常に意識している。 今年はそれを意識してい […]

この記事を表示ブログ|19:59:03

Page: Back 1 2 3 ... 234 235 236 237 238 ... 560 561 562 Next

このページのトップへ