
昨年6月からホームページが広告のように扱われるようになり医療は厳しく制限される。 そこで色々と考えて対策もしてきた。しかしまだ不十分名ような気がしてまた考えた。 ホームページを見てくれる方にいかに役立つことができるか考え […]
11月20日~22日まで長崎市の長崎ブリュックホール開催された日本矯正歯科学会に参加しました。 一緒に行ったのは静岡開業の府川先生。 今回は二人とも発表などないので、観光旅行の正確もある旅だった。 20日朝、羽田へ向かい […]
矯正治療にとって智歯は時々問題となる。 治療前や装置撤去後にすぐに抜いてしまえばそれで終わりとなる。 しかし智歯現代では通常にはえるほうが稀なくらいだ。 そして抜歯が大変であることはわかっているの。 だから問題が起こらな […]
男子中学生が上顎両側犬歯の異所萌出で相談に来た。 見ると上顎両側ともに中切歯と側切歯の間の唇側にt飛び出してしている。 そして乳犬歯は両側とも残存している。 一般歯科医院の紹介状を持ってきている。 母親には犬歯は根が長い […]