
小学校6年で来院し、バイトが深いことが主訴。 オーバージェットが小さいので一見、出っ歯には見えない。 こういう患者さんはほとんど矯正歯科の治療対象にならないことが多い。 この患者さんは理解があり治療していくことになった。 […]
診療室からアルジネート印象材と石こうが消えたからだいぶ経った。 その代わりは口腔内スキャナーと3Dプリンタということになる。 これらの進化は激しい。パソコンの出始めを思いだす。 毎年、と言うよりも年に2回モデルチェンジし […]
今日、急患で来院した上顎前突の男児はけっこう厳しい上顎前突だった。 そこで多く使っているプレートでなくバイオネーターを使った。 それを3か月ほどで壊してきた。作り直すかプレートに変えるか。 母親と相談してみた。その際、興 […]
元々は上顎両側犬歯の低位唇側転位だった・ もう5年以上前に非抜歯で治療し特に口元は問題にならなかった。 2年ほど前に右側の鋏状咬合を治療した。 そこでも特に問題にならず良好な咬合を維持していた。 そろそろ終了を考えている […]