
昨年末、1年半ほどの治療期間をかけて右下犬歯の埋伏を萌出させた。 その男子中学生は固定式リテーナーで保定し観察に入った。 通常は下顎6前歯をワイヤーで固定する。 このケースでは右下第一小臼歯から反対側犬歯まで固定した。 […]
毎日、診療が終えたらブログを書いている。 ほとんど診療に関係したことを記事にしている。 きっかけはホームページ制作をフェニックスという静岡市の会社に依頼してからだ。 その社長が検索のヒットを挙げるSEO対策に役立つから書 […]
今日の矯正相談は3人あったがいずれも通常の相談とは言えなかった。 新患はそれぞれのの悩みがあり同じではないとはわかっているが。 一人目は20代女性で反対咬合と犬歯の低位唇側転位。 特に難しくはないが、すでに2軒の矯正歯科 […]
上顎犬歯が近心傾斜して埋伏するケースはよく見かける。 きょう診断した10代の女性もそうだった。 検査の時にパノラマを丁寧に見ておけばよかった。 資料が整い治療方針を立てる診断時に気づいた。 左上乳犬歯が脱落せず残り、埋伏 […]