毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3537

3人の初診相談

矯正相談が3件あった。すべて大人だった。

近頃、本当に大人ばかりだ。

先日小学校の検診で矯正装置をつけている子供を見てその数に驚いた。

大人の治療は成長がないから容易な面もある。

しかし、動きが悪く、ブラックトライアングルが気になる。

相談の一人は40歳を超えている。叢生だが右上中切歯はでている。

きれいに磨かれたいる歯だがそれなりの退縮がある。

叢生が大きいのでたぶん抜歯となる。

治療は簡単だがブラックトライアングルは多発するだろう。

それは仕方がないことということになっている。しかし見たくない。

コンタクトを削ったり歯頚部にをレジンで膨らませたり目立たなくするのもあまりしたくない。

必ず、その説明はする。その説明使っている口腔内写真には年齢が40歳と写っている。

最後の「先生は矯正治療をやった方がいいか、止めた方が良いか」と問われた。

当然やった方がいいと答える方よいのだろうと思いつつ、積極的にはお勧めできないといってしまった。

もちろんブラックトライアングルを承知でやるのならやらせていただきますが。

やはり矯正治療は10代くらいがいいと思う。

矯正相談

 

MENU
PAGE TOP