
5月の連休中に感染予防のため口腔外バキュームを自分で設置した。 吸引装置(集塵機)は床下に置いてあるのでモーター音はあまり聞こえてこない。 しかし、吸引する空気の音はなかなか大きい。 設置から3ヶ月、電話の時などはうるさ […]
マルチブラケット治療の後半ではゴムをかけてもらうことがある。 ゴムかけをお願いしても協力が悪く思うような結果が出せないこともある。 今日はそのことではなくゴムかけ方について問題があった。 通常の典型的なⅡ級ゴムやⅢ級ゴム […]
中学生の頃に過剰歯がありひどい上顎前歯の排列を治療した。 その頃、マルチブラケットをつける前、最中、保定時に何度も歯磨き指導をした記憶がある。 でも、その時だけちょっときれいになるが、まったく習慣づかない。 そんなだから […]
女子中学生の1歳違いの姉妹が来院した。 姉の方は数ヶ月前に診断して抜歯ケースで犬歯の遠心移動を終えてブラケットを装着した。 妹は今日、非抜歯で上下顎にマルチブラケトを装着した。 2人はそっくりではないが、感じが似ていて受 […]