1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. カテゴリー:ブログ

カテゴリー

最新の記事

2025.04.21
歯科衛生士が勤め始めた
2025.04.18
PC設定はまり込む
2025.04.16
急きょ装置撤去
2025.04.15
夏休み前の顎変手術
2025.04.14
低位乳歯(癒着)をアンカーに

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

カテゴリー:ブログ

口腔外バキュームの音2020/08/01

5月の連休中に感染予防のため口腔外バキュームを自分で設置した。 吸引装置(集塵機)は床下に置いてあるのでモーター音はあまり聞こえてこない。 しかし、吸引する空気の音はなかなか大きい。 設置から3ヶ月、電話の時などはうるさ […]

この記事を表示ブログ|18:40:01

ゴムかけの指示2020/07/31

マルチブラケット治療の後半ではゴムをかけてもらうことがある。 ゴムかけをお願いしても協力が悪く思うような結果が出せないこともある。 今日はそのことではなくゴムかけ方について問題があった。 通常の典型的なⅡ級ゴムやⅢ級ゴム […]

この記事を表示ブログ|19:26:47

いつまで経っても歯磨きが悪い2020/07/29

中学生の頃に過剰歯がありひどい上顎前歯の排列を治療した。 その頃、マルチブラケットをつける前、最中、保定時に何度も歯磨き指導をした記憶がある。 でも、その時だけちょっときれいになるが、まったく習慣づかない。 そんなだから […]

この記事を表示ブログ|20:09:30

姉妹の同時治療2020/07/28

女子中学生の1歳違いの姉妹が来院した。 姉の方は数ヶ月前に診断して抜歯ケースで犬歯の遠心移動を終えてブラケットを装着した。 妹は今日、非抜歯で上下顎にマルチブラケトを装着した。 2人はそっくりではないが、感じが似ていて受 […]

この記事を表示ブログ|20:07:15

180度捻転歯2020/07/27

女子高生の診断を行った。 叢生の場合30度、60度ひどい場合は90度近く捻れていることもある。 今日は叢生の程度は中程度だったが、上顎右側第2小臼歯が180度捻転していた。 このような状態は頻繁に見るわけではないが初めて […]

この記事を表示ブログ|19:34:03

Page: Back 1 2 3 ... 210 211 212 213 214 ... 693 694 695 Next

このページのトップへ