毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3537

年末は装置撤去が多い

年末になるとマルチブラケット撤去が多くなってくる。

今日も2人の患者さんのマルチブラケットを撤去してリテーナーを入れた。

矯正装置の装着や撤去にも季節があるのだろうか。

装着する時期はあまり意識していないが、年の瀬になるとなぜかマルチブラケットをはずせるものならはずして、年を越したいと考えるようになる。

統計をとったことがないが、きっと12月の装置撤去は特別に多いことだろう。

さらに、これから年末に向かって装置撤去の予定が入っている。

年末年始に食べるお餅は装置のためによくないと、患者さんに言っている。

だから、年末までにはずしてあげたりたいという意識も働いているのかもしれない。

治療について

MENU
PAGE TOP