カテゴリー

最新の記事

2025.05.27
新人歓迎会
2025.05.26
今日も模型廃棄
2025.05.24
インダイレクトボンド成功
2025.05.23
予約画面から患者が消えた
2025.05.21
模型処分

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2025年5月26日の記事

今日も模型廃棄2025/05/26

先日廃棄用のダンボールを10個追加した。

それを組み立て、何とか石膏模型を詰め込む機会をつくらなければ。

午後に予約が空いていた。天気も暑くもなく雨も降っていなく程よい。

先週に続き今日も模型廃棄のための段ボール詰めに倉庫に行った。

前回は3人で3時間半ほどで10箱のダンボールを詰め終えた。

今日は2人だった。時間も2時間半ほどしかない。

一生懸命やったが、4箱分程度しか詰められなかった。

何年か前に9箱、先週10箱、今日4箱とすこしずつ進んでいる。

それでも全体の半分にも達していないように思える。

毎日の診療の結果がこんなに廃棄物を生むなんて。

発表や審査関係の模型を除きすべて無心に詰めていく。

でも特徴的な歯型に出会うとつい名前を見てしまう。

そんなことを続けては作業能率が悪くなるので一瞬のみで廃棄する。

これから並行して写真、(顔面、口腔内)X線写真の処分もしなくてはならない。

デジタル化の発達で模型や紙ベースの資料の保存は必要なくなった。

そして、いくら矯正治療が長いといっても昭和や平成の資料はほとんど入らない物となった。

気力が途切れないうちにやってしまわなければ。

ブログ2025年5月|20:25:33

このページのトップへ