2年前に混合歯列で切端咬合で相談にきて簡単な検査で経過観察を勧めたが、そのままになっていた。
今日、一般歯科の先生に指摘されて再相談に来院した。
12才となり口腔内は永久歯列となっていた。
咬合は切端と言うよりも反対咬合となっていた。
上顎左側犬歯が低位唇側転位しているので、それを歯列に入れてバイトを深めれば一旦は治る。
しかしたぶんすぐにこの時期の成長で反対咬合になってしまうことが予測できる。
そして成長と追いかけっこをして、だいたい負けてしまう。
それでは、治療を開始するの意味が無い。
だからある程度成長の目処がゆくまで、待った方が良いと説明した。
一つの目安は高校入学だろう。
そこで矯正治療のみで可能か、顎変形症まで考えるのか。
そこで成長を計測するためセファロを撮影した。
これをもとに重ね合わせを数枚行えば成長の方向や量が分かりやすくなる。
そのため簡単な検査で登録して1年毎の観察とした。
やはり矯正治療の開始をいつにするか考えるケースとなる。