カテゴリー

最新の記事

2025.05.24
インダイレクトボンド成功
2025.05.23
予約画面から患者が消えた
2025.05.21
模型処分
2025.05.20
また手術に送り出す
2025.05.19
二人に拡大床セット

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

2019年9月7日の記事

手術日決まる2019/09/07

2012年初診時年齢11才、現在高校3年生の男子が来院した。

骨格的に厳しい反対咬合と先天欠如7歯とかなり難しい。

長期に観察してきたが昨年7月より術前矯正を開始している。

ただ術前矯正と言っても難しい。

その理由は先天欠如が7歯あり、反対咬合ででとても深いかみ合わせになっている。

そこで大分前に義歯のようなスライディングプレートを入れて咬合高径を確保していた。

それによりある程度噛みことができていた。

しかし義歯を入れていると言うことと矯正することは相反している。

歯が動けば義歯は会わなくなる、義歯を合せて使えるようにすると歯が動かない。

この矛盾の中で術前矯正を始めたいった。

合わなくなるのを承知で義歯を削っていって一部の歯を動かしたりした。

そして1年あまりが過ぎ、ある程度まとまりかけているがどこを術前矯正の終わりにすれば良いかよく分からない。

そんな中で手術日が決定した。手術していただく横浜労災病院はとても予約が詰まっていて8ヶ月先だという。

そこで来年2月に仮予約したそうだ。

そう決まればそこまでにできることで術前矯正を終わるしかない。

終わりの形をイメージしなければならない。

治療について

 

ブログ2019年9月|18:26:00

このページのトップへ