毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3537

主訴にない上下顎前突

一人目の矯正相談は20代女性、主訴は歯の隙間だった。

確かに上顎正中に2㎜までないような隙間がある。

口腔内写真を撮っていると叢生は僅かで臼歯咬合関係は1級。

オーバージェットやオーバーバイトもそれ程問題にならない。

でも口元の突出と口唇閉鎖不全が気になった。

相談に入り正中離開の主訴の改善は承知した。

本当にそれだけでいいのか、それだけならとても簡単ですぐに治ると説明した。

その際、主訴にない口元の突出をどう言おうか言うまいか悩んだ。

仕事でも気にしていない顔の形態を指摘するのは気が引ける。

でも、矯正相談の中には、自分の本当に気になっていることを言わない人がいる。

だから、口元についてどんなふうに思っているか聞いてみた。

気にしていないわけでもないらしい。

いままで歯列咬合は良好で上下顎前突の主訴をどうするか困ったことが何度もある。

今回はその逆だ。本当に正中離開だけで満足してくれるなら簡単に仕上げるのだが。

検査の予約を取っていったので、資料や分析をもとによく相談して方針を決めたい。

矯正相談

 

 

MENU
PAGE TOP