1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. カテゴリー:ブログ

カテゴリー

最新の記事

2025.05.14
左上3セットアップ
2025.05.13
ついに被蓋改善
2025.05.12
いい感じで帰ってきた
2025.05.10
傾斜移動はすぐ戻る
2025.05.09
来月3人目の手術予定

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

カテゴリー:ブログ

今度は4カ月2022/07/29

マルチブラケットでの治療は通常1カ月(4W)に1回調整する。 それが今日診た患者さんは前回の治療が3月だった。 4カ月も期間が空いている。 このケースは予約から抜けてしまいお互いに連絡がなかったわけではない。 当方には自 […]

この記事を表示ブログ|19:30:41

アライナー終了2022/07/27

今年の3月くらいに正中離開を主訴にメール相談があった。 期間や費用を心配している様子がうかがえた。 実際に相談に来ていただき、正中離開、前歯部の空隙はあった。 しかし矯正専門医にと特別なことではない。 通常のマルチブラケ […]

この記事を表示ブログ|19:56:41

シューターでオーリング留め2022/07/26

ブラケットとアーチワイヤーとを留めるには従来結紮線が使われてきた。 今でも結紮をしないこともないが、Oリングで留めることが多い。 そのOリング止めを行うのにシューターといわれる道具を便利に使っていた。 シュートする感覚だ […]

この記事を表示ブログ|20:18:29

3Dプリンタが繋がらない2022/07/25

3Dプリンタは5台あるが主に使っているのは3台。 リテーナー作りに使用しているのはFORM3Bを使用している。 パソコンとつなぐ方法にはWiFi 有線ケーブル、USBの方法がある。 いままでWifiで使用してきたが、安定 […]

この記事を表示ブログ|19:05:58

カラーOリング2022/07/23

カラーOリングを初めて見たのは20年以上前のアメリカの矯正歯科医会(AO)の商社展示だった。 そのころ日本ではできるだけ目立たないような矯正装置が好まれていた。 だから、そんなもの日本で流行るわけないと思っていた。 しか […]

この記事を表示ブログ|18:14:47

Page: Back 1 2 3 ... 120 121 122 123 124 ... 696 697 698 Next

このページのトップへ