
口唇閉鎖は容易にできることが良いことだと思う。 矯正治療の診査の中に口唇閉鎖機能がある。 しかしその評価は”困難”程度で数値的な評価は教科書的にはないようだ。 そこで20年以上前だが日本矯正歯科学会に3回ほどオトガイ筋の […]
マルチブラケットでの治療途中で捻転が残っている歯がある。 治し方は様々あるが私はよくループを曲げてしっかり捻転歯に結紮する。 うまく結紮できると非常に早く正確に治る。 でもそれをしっかり結紮するにはテクニックがいる。 結 […]
紹介状をもって来院された30代の女性の矯正相談を行った。 口腔内写真を撮影のため口の中をみると前歯に乳歯が多数みえる、 下顎も前歯の指数が足りなかったり乳臼歯が残っていたりする。 写真を見ながら先天欠如数を数え6歯と確認 […]
開咬はよく見かける不正咬合だが治療はけっこう難しく安定も悪い。 今日の相談は10代前半の女子で左右第一大臼歯しか咬合していない。 上下顎前歯、下顎小臼歯部にはスペースもある。 口腔内写真で咬合は中程度の開咬で顔貌は特別問 […]