1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. カテゴリー:ブログ

カテゴリー

最新の記事

2025.05.13
ついに被蓋改善
2025.05.12
いい感じで帰ってきた
2025.05.10
傾斜移動はすぐ戻る
2025.05.09
来月3人目の手術予定
2025.05.07
連休明け

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

カテゴリー:ブログ

鋏状咬合2022/09/28

最近、鋏状咬合をよく見るようになった。 現われる部位は両側または片側の第2大臼歯に多く見られる。 原因は臼歯部でのスペース不足と考えられる。 先日の診断では前歯が歯根が極端に短いため両側の第2大臼歯の鋏状咬合のみの治療と […]

この記事を表示ブログ|19:57:46

アライナーでは上手くいかない2022/09/27

非抜歯で短期間で叢生を改善した中学生を保定観察していた。 半年ほど前、左上2の捻転が気になるという。 確かに少し捻転している。そこでアライナーを提案した。 最初は協力が悪く使わず、諦めた。 次ぎに使うといってので、また作 […]

この記事を表示ブログ|20:12:59

犬歯の埋伏2022/09/26

初診は2014年m混合歯列で少し治療した後に観察を続ける。 現在は高校生徒なり1年に1度来院している。 問題は左上の犬歯が近心傾斜し尖頭は正中くらいまできて埋伏し乳犬歯は残存していること。 5年ほど前からパノラマを継続的 […]

この記事を表示ブログ|20:06:31

フィックスドリテーナーはいつまでか2022/09/24

30代の女性がフィックドリテーナーがはずれて来院した。 この患者さんは6年半ほど前に動的治療を終了している。 診断後上下顎前歯がとても短く矯正治療開始をためらった。 でもなんとか治療を終了し、保定としてフィックスドリテー […]

この記事を表示ブログ|20:09:39

保定経過5年で終了2022/09/21

30代女性が午前来院した。その患者さんは保定経過を5年診てきた。 安定していることを確認して今日で終了とした。 この患者さんは上顎前突で両側大臼歯に厳しい鋏状咬合があった。 最初はその7を抜歯してしまえばらくに治療できそ […]

この記事を表示ブログ|19:33:01

Page: Back 1 2 3 ... 112 113 114 115 116 ... 696 697 698 Next

このページのトップへ