
受付ソフトは日々便利に使われている。最初に作り出したのは猛30年以上前だろう。 思い出せば色々と作り込んできたものだ。 保険請求や保険カルテあたりが一番難しかったような気がする。 それが終わった後も思いついては改良をして […]
2020年の終わり頃から左下8を起こしている患者さんが来院した。 40代後半に女性で静岡医療センターから紹介されてきている。 左下7が抜歯され傾斜し未萌出の智歯を並べるか、抜いてインプラントかから始まった。 矯正治療は長 […]
今日は開咬の予後を3人診た。いずれもアダルトケースだ。 一人はマルチブラケット治療を1年半程度、その後保定で4年診せてもらっている。 叢生はひどく開咬も中程度だった。最近は1年毎に診せたもらったが安定している。 もう1例 […]
近頃は顎変形症の手術が月に一人くらいの手術になってきている。 手術前にはサージカルプレートを作って患者さんに入院時に持って行ってもらう。 その作製を1例目は咬合器を使ったがその次からはドルフィンからのSTLデータから作る […]