1. TOP
  2. 大川矯正歯科クリニック Blog
  3. カテゴリー:ブログ

カテゴリー

最新の記事

2025.05.14
左上3セットアップ
2025.05.13
ついに被蓋改善
2025.05.12
いい感じで帰ってきた
2025.05.10
傾斜移動はすぐ戻る
2025.05.09
来月3人目の手術予定

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
RSSで受け取る
  • ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせはこちら 当院は、完全予約制です お電話でのご予約・お問い合わせ 055-922-3338 診療時間(木・日・祭日休診) AM10:00~PM6:30

診療日カレンダー

診療は予約制となります。夕方・土曜日は予約の希望が多いため、早めの連絡をお願いします。
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
  • 休診日
  • 臨時休診日
    • クリニック紹介 院長の紹介他、アクセス情報も記載しています。
    • 矯正料金 各症例ごとの矯正料金の目安をご覧いただけます。
  • モバイルサイト QRコードを読み取ることで、簡単にアクセスできます。
  • 日本臨床 矯正歯科医会

カテゴリー:ブログ

クリアリテーナー3Dプリンターで2022/09/06

マルチブラケットを撤去した後の保定は随分前からクリアリテーナーを使っている。 ここ5年以上上下顎前歯にフィクスドリテーナーを装着しその上からクリアリテーナーを夜間使用している。 その作り方だが口腔内スキャナーが入る前はア […]

この記事を表示ブログ|20:11:12

歯軸を治す2022/09/05

30代男性のマルチブラケットを撤去した。 初診時、右上中切歯が歯軸を変えて補綴したあった。 おそらくその歯だけ唇側傾斜していてそれを抜隋し歯根と歯冠の軸の違うポストを入れ 歯冠は隣接歯に合わせて補綴してあった。 通常はそ […]

この記事を表示ブログ|20:04:56

治療方針変更2022/09/03

昨年初め頃より治療を開始した女子中学生が今日来院した。 左上犬歯近心傾斜し隣接側切歯さらには中切歯の歯根吸収を起こしていた。 抜歯をせずに犬歯を出そうと試みたが、誘導できない、 さらに側切歯の歯根吸収は進む。 ついに側切 […]

この記事を表示ブログ|19:06:48

ANGLE分類Ⅱ級2類2022/09/02

ANGLE分類には典型的な出っ歯のⅡ級1類がある。 Ⅰ類と臼歯咬合関係は同じだが上顎前歯が舌側に傾斜した2類がある。 きょうの診断はその2類の20代女性の患者さんだった。 加えて両側第2大臼歯が鋏状咬合になっていた。 そ […]

この記事を表示ブログ|19:21:59

マルチ途中での抜歯2022/08/31

20代前半の女性の保定診断を行った。 症例としては上顎はほぼ並んだいて、下顎の軽度な叢生があった。 上顎に合わせて下顎を並べてしまえば簡単に終わってしまう。 それではもよいが口元が出てしまう心配があるので抜歯を提案した。 […]

この記事を表示ブログ|19:47:55

Page: Back 1 2 3 ... 115 116 117 118 119 ... 696 697 698 Next

このページのトップへ