
このブログに新診療所などと書いていた頃から10年が過ぎた。 その間にも、少しずつ、改装している。 今回は受付カウンターを移設した。 待合室を広くとり受付前はテレビ(ビデオ)とその前にマット、子供用イスを備えていた。 しか […]
午前、一人、午後一人の矯正相談があった。 そのどちらも似たタイプの上顎前突だった。 午前は30代の女性、オーバー-ジェットは10ミリ以上ありそう。 オーバーバイトも大きく全く下顎前歯はまったく見えない。 これだけのオーバ […]
2週間ほど前に箱を開けた3Dプリンター(PHOTON MONO SE)。 毎日、色々と試してみる。附属していたTESTのプリントは上手くいった。 しかし、その後は全く造形できない。何度も失敗をくり返す。 その度にレジンを […]
マルチブラケット治療の最終段階で下顎の叢生が少し残っていることがある。 それをワイヤーベンディングで治そうとするとだらだら治療期間が長くなる。 そこで、最近ではブラケットは2年程度ではずし下顎の少しの叢生はセットアップし […]