毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3572 件
当クリニックの駐車場は診療所前に3台分ある。 加えて細い道を隔てて向かいに4台分借りてある。 でもその4台分は2台縦列で奥はスタッフ用にしている。 その駐車場の隣接の地が、区画整理された13年前より草地になっていた。 大 […]
診療所の名刺の裏面には周辺の地図が描いてある。 今の診療所が区画整理が終え、建てたのは13年前。 多分その直後に名刺を作ったろうから同じくらい古いものだ。 多く名刺を使うほうでもないが時々は追加印刷してきた。 その際、表 […]
上顎前突、上顎の叢生が主訴の20代の女性の治療が半年程度過ぎた。 診断時に右下7がはえていない。 パノラマX線写真では方向は悪くないし、引っかかている様子はない。 だが年齢や、ほかの歯の萌出状況からは明らかにおかしい。 […]
昨日、一昨日と日本臨床矯正歯科医会京都大会に参加してきました。 会場の京都ウェスティン都ホテルは大きく立派なホテルでした。 台湾、韓国からの招待講演、特別講演や会員発表、臨床セミナーと 盛りだくさんの講演を聴きました。 […]
20代男性のマルチブラケット治療で上顎の抜歯スペースはなくなり並んだ。 しかしもっと出っ歯を引っ込めてくれとの要望があった。 それなら臼歯を後方に送るか、前歯部に隙間を開けるしかない。 前歯は歯巻幅径が大きかったので隣接 […]