
今日の矯正相談は兄、妹がそれぞれ学校検診で不正咬合の指摘をされてきた。 だが、本人はもちろん、連れてきた母親も不正咬合の自覚はない。 一般的に、唇側傾斜や叢生を伴わない過蓋咬合は、不正咬合という認識がないのは当然と思われ […]
先月、ホームページの「患者さんの声」をサムネイル画像が見れるようにしたことと、タグを設定して、症例別に検索できるようにした。 そのようにしたということは、そこにデータを溜めていかなければ意味がない。 そこで、それが完成後 […]
今日の矯正相談は19歳男性、骨格性の開咬だった。 手術併用の矯正治療の説明をした。 ここ静岡県東部では手術をしてくれるところがないため、当院で術前、術後の矯正をしても、手術は、静岡か横浜に行ってもらう。 最近はほとんど横 […]
今日マルチブラケットを撤去した患者さん(12歳女子)に、先月、「次回装置をはずすのだからゴムをしっかりかけて」と指示した。 そういう言い方はよくする。しかし、たいていは、指示したのに十分に使用されず、効果不十分、それを見 […]