
転位歯ではない、移転歯がときどきある。 上顎の3、4の順番が入れ替わっていることが多い。 きょう治療した患者さんは男子中学生。 今年1月から治療が始まっている。 症状は右上3.4の順番が入れ替わっている。 萌出している歯 […]
顎変形症に装置はほぼマルチブラケットを付けることになる。 大臼歯にはバンドをすることが多く時間も手間もかかる。 そして装置装着時の保険点数は結けっこう高い。 高い点数が重なると平均点も高くなる。 月平均点が高いと個別指導 […]
7月に常勤衛生士が退職して、それから採用までの試用期間を2人勤務してもらった。 どうも常勤というわけにはいかず、9月に3人目がハローワークより紹介された。 9月に2週間ほど試用期間で過ごしてもらい、10月から常勤採用とな […]
2014年が初診で上顎左側犬歯がほぼ水平に埋伏している状態がだった。 交換するはずの左上乳犬歯ははるかに離れ吸収は全く起きていなかった。 その様な埋伏犬歯があると隣接の側切歯、中切歯の歯根吸収を起こす。 幸い、側切歯も中 […]