毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3572

キーワードからブログ記事を検索
  • 久しぶりの通常相談

    最近は顎変形症の相談や診断ばかりで保険で行う。 今日は久しぶりに通常の相談を受けた。 年齢からまた顎変形症かと相談前に思ってしまう。 初診時の顔つきをみて、違うだろうと感じた。 口腔内を見ると開咬を伴う上顎前突だった。 […]

    この記事を表示

  • 装置をつけるとトラブル

    装置を付けると様々なトラブルが発生しやすい。 ブラケット脱落、頬、口唇粘膜へ傷害。 やむをえない面があるので、なべく早く対応することを心掛けている。 きょうの午前、バイトの非常に深い患者さんの下顎にブラケットをつけた。 […]

    この記事を表示

  • 術後矯正で改善

    8月に手術を受けた20代女性が来院した。 戻ってきたとき両側臼歯、特に左側が咬合していなかった。 術後に良い咬合で帰ってきた患者さんはその後も良好だ。 それでも半年くらいは術後矯正を行うが、早めの装置撤去ができる。 そん […]

    この記事を表示

  • 大人の先天欠如の相談

    6歯以上の先天欠如は健康保険が適用され矯正治療ができる。 そのような症例も今まで診てきたが、多くは10代であった。 そしてその口の中には補綴やひどいう蝕もないような患者さんだった。 そうであれば先天欠如であることはすぐに […]

    この記事を表示

  • 昨日の湘南矯正

    昨日、エクシブ箱根離宮で湘南矯正歯科研究会が開かれた。 いまは幹事をやっていないので気楽に参加できる。 1泊旅行と言えばそれまでだが、勉強会でそれぞれが発表する。 私は最近Bimaxiが(上下顎前突)が多く相談、治療があ […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP