毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3569

キーワードからブログ記事を検索
  • 新患の付き添いは祖母だった

    今日の新患の一人は11歳で反対咬合の男の子だった。 付き添ってきたのはその患者さんの祖母だった。 近頃の新患の相談はかなり矯正の知識を身につけて来ている。 だから、どの辺まで知っているのかを探ってから話を始めることになる […]

    この記事を表示

  • 待合室の観葉植物

    現在の診療所に移転開業したのは平成24年3月だから、もう今年5年半になる。 その時にいただいた観葉植物が待合室においてある。その時から、かなり背が高かったが、現在は2m50㎝位ある。 それがだんだん勢が悪くなってきたよう […]

    この記事を表示

  • 矯正治療と吹奏楽

    5月からマルチブラケットの治療を始めた13歳の女の子が来院した。 症例は上顎前突で上顎は両側第一小臼歯、下顎は第二小臼歯抜歯してある。 下顎にはすでにブラケットがついているが、上顎前歯にブラケットをつける予定だった。 中 […]

    この記事を表示

  • 歯科衛生士学生が見学

    午後に歯科衛生士の卵(隣町の歯科衛生士学校の3年生)が当クリニックに見学に来た。 その学生は、かつての患者さんだった。 カルテを見てみたら、 2005年に初診だった。当時8歳、現在20歳ということになる。 実は先日その弟 […]

    この記事を表示

  • 埋伏歯の開窓

    昨日と今日、続けて埋伏歯開窓手術後の処置を行った。 患者はどちらも小学校3年の女子、また、対象の歯はいずれも右上犬歯だった。 そして手術をやっていただくのは静岡センター口腔外科で、朝一番にやっていただき、その足でこちらに […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP