
今日の新患は7歳の女の子で反対咬合が主訴だった。 近頃、大人の新患ばかりが多く、子どもの矯正相談は少ない。 さらに多くは上顎前突や叢生が多く、反対咬合の相談はとても少ない。 その子の下顎前歯は永久歯に交換しているが上顎は […]
スタッフとのミーティングでマルチブラケットを撤去後の流れについて話し合った。 2年ほど前、固定式リテーナーを採用する前までは装置撤去からクリアリテーナー作成その間に資料採得、その間一時間程度で回数も少なく、非常に良い流れ […]
今日で先週に続いての2回目の春の学校検診を終えることができた。 毎年、春の定期検診と秋の修学児童を検診、これを30年余繰り返しやっているだろう。 今や校長先生だって私よりはるかに年下になってしまっている。 しかも近頃は女 […]
沼津市では今まで中学生まで医療費が500円という一般的なパターンだった。 それが昨年の市長選の公約が実現されることになり今年10月より変わることになった。 矯正治療は健康保険とあまり縁がない、と思われがちだが近頃では毎日 […]