毎日の診療で気付いたこと
ブログ記事 合計 3606 件
昨日、相談があったマルチブラケット装着1ヶ月あまりの17歳女子高校生が来院した。 その相談は歯が傾いてきたという。 電話を受けて何のことかと思った。状況はよく分からなかったが気になっていることは確かなので今日来院していた […]
初診時、15歳男子中学生、大きなオーバージェット、厳しい叢生だった。 先月、マルチブラケットの治療を開始して2年が経過した。 ほとんどの患者さんに「治療は2年以内を目指します」と初診時に言っている。 だから2年経つとプレ […]
最近の土曜日には新患の矯正相談は少なかった。 今日はなぜか4人の相談をうけた。 一人は15歳の男子の上顎前突。 上顎前突なのに口元はあまり出ていなくて、抜歯と言い切れない状態だった。 二人目は14歳女子の上下顎前突。 咬 […]
今日も、ブラケット、チューブなどの接着で脱落して、急患来院、そして再接着したのにもかかわらず数日後に又同部位が脱離という電話が入る。 一回はずれて急患できていただくときには原因を考えてできるだけ同じことが起こらないように […]
月に1度の歯科医仲間の会合幸歯会が今日は当クリニックで行われた。 集まる目的は7月に買った3Dプリンターの歯科診療への応用を話題にすることだった。 始まる前に一昨日の日曜日に大阪へ顎関節の講演会へ参加してきた報告をした。 […]