
先日ブログに書いた正常咬合の相談の患者さんはついに今日の診断にまでなった。 分析してみてもほとんど正常咬合、横顔でEラインを引いてみても下唇がわずかに出る程度だった。 ただし口唇閉鎖はしにくい値が出ていた 。 そして90 […]
1994年、7歳で初診だった女の子が今日29歳の女性として来日した。 カルテを見ると7歳の時から骨格性の反対咬合および開咬があり、その当時の考え方で長い間チンキャップをかぶってもらい下顎発育抑制を行った。 その後、短期間 […]
22歳女性がマルチブラケットを撤去して3年が経ち保定検診で来院した。 その患者さんは非常に良く仕上がったと思い、次回の専門医更新のケースの候補とも考えてもいる。 今日、見ても咬合は非常に安定していて正中一致、両側大臼歯関 […]
11月5日より9日まで徳島市で開かれた日本矯正歯科学会参加した。 専門医更新審査のため1日早く徳島入りした。 調布市前は東京から飛行機が当然だと思っていたが 、地元からその方法で行った人もいれば、 JRで神戸からバスやレ […]