毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3599

キーワードからブログ記事を検索
  • 撤去中止

    マルチブラケット撤去は良好な歯列咬合となったときに決める。 前歯部にフィックスドリテーナーを付けてその次の来院日にしている。 良い場合には期間を置かなくても撤去日を決める。 あと少し治したい時はその処置をして1か月後に撤 […]

    この記事を表示

  • 新患二人

    夏休みには新患相談が少なかったが、今日は二人いた。 最初は静岡の府川先生の閉院に伴う患者さんだった。 すでに動的治療は終え、保定に入り2年が経過していた。 上顎、下顎にフィックスドリテーナー加えて、プレートタイプのリテー […]

    この記事を表示

  • 治療の順序

    先日、一般歯科から犬歯埋伏の治療依頼があった。 すでに開窓手術の日が決まっており、その時ブラケットを付けてほしいとの電話があった。 今日はその患者さんが初診相談で来院した。 依頼書には埋伏犬歯、歯牙腫、乳歯と写っているレ […]

    この記事を表示

  • 今日も2人帰ってきた

    この夏に手術した患者さんが続々と帰って来る。 今日は午前午後と一人ずつ手術を終えた患者さんが戻ってきた。 今まで戻ってきた3人は全て下顎のみの離断だった。 今まではほとんどと言っていいくらい上下顎の離断手術だった。 それ […]

    この記事を表示

  • 矯正歯科医院からの紹介

    今日の新患の矯正相談は矯正歯科医院からの紹介だった。 矯正歯科を掲げていたも保険診療、特に顎変形症はやっていないところもある。 予約の紹介者蘭をみたとき想像がついたがやはり顎変形症の疑いだった。 まだ年齢が低いため顎変形 […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP