『リテーナー(保定)』タグを含む記事
(全366件)
下顎前突の症例で顎変形症と診断し今年初めに手術した20代男性が来院した。。 手術から戻り、かなりいい状態で術後矯正を始めた。 ゴムを使い緊密な咬合を作り上げた。 そして、ゴムを使わずに安定を確認した。 術後矯正も半年を過 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:35:41
初診から終了まで患者さんの流れがある。 中止や終了がはっきりすれば連絡が取れなくてもいい。 だが、定期的な検診(治療、保定)中に連絡が取れなくなるとこまる。 多くは動的治療が終了し保定中に起こる。 動的治療をあんなによく […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:07:42
当クリニックでは保定開始4年を目安に終了している。 また、来院が途絶え1年ほどしたら終了扱いしている。 どちらのケースでも、クリアリテーナーの再製作の希望の連絡を受けることがある。 終了の点検をその後のリテーナー使用の注 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|17:27:11
上顎のフィックスドリテーナーがはずれて急患来院した。 その患者さんは2年ほど前に終了としている。 基本は終了とする前にフィックドリテーナーははずしている。 しかし、正中離開の場合は戻るし一番気になるだろうからはずさない。 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:44:18
マルチブラケット装置を撤去して1か月後に検診を行う。 通常は装置が撤去され歯磨きがしやすくなる。 その結果、きれいな歯と歯肉がみられよかったと安心する。 きょう診た患者さんは、歯磨きは悪く歯肉も発赤状態だった。 クリアリ […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:36:53
現在、動的治療を終えたらほとんどフィックスドリテーナーを付けている。 そして、すべて直接法で弾性の少ないねじったワイヤーを直接接着している。 その処置を始めたころは、とてもうまくいかず肩や首が痛くなった。 今は通常の症例 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:13:47
矯正治療で動的治療の後はほぼ保定装置ということになる。 それほど、矯正治療の安定は悪い。 だが保定装置でいつまで留めておいたらいいのか定説はない。 そこで自分流な解釈で保定装置と期間を決めている。 現状では上顎2-2と下 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:20:28
中学生の頃にマルチブラケット治療を行った患者さんの終了をきめた。 特にに難しくはなく、通常の第一小臼歯抜歯を行った。 保定も3年間でフィックスドリテーナーは撤去した。 クリアリテーナーは引き続き使ってきた。 今日の来院で […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|20:07:26
マルチブラケットの撤去を決めるとまず上顎前歯4本と下顎前歯6本にフックスドリテーナ―をつける。 それはマルチブラケットの毎月の調整の最後として行っている。 そして、待たずに撤去する場合とエラスティックの継続パワーチェーン […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|19:16:19
1年に1度いまだに観察させてももらっている患者さんが来院した。 初診時は開業2年目の昭和57年、診療所は沼津駅の南口のテナントだった。 患者さんは混合歯列期で上顎前突の男子小学生だった。 今では全く使わない上顎顎外固定装 […]
この記事を表示|Facebook掲載-ブログ|18:34:48