
初診や診断時にマルチブラケット装置をつけての治療は2年以内にを目指しますと説明する。 そのことで治療期間は2年私に与えられたものと理解している。 治療期間が長くなる事は望むところではないが、やはり仕上がりというものも意識 […]
午前予約の矯正相談の患者さんからキャンセルの電話があった。 その時、問われたのは見えない矯正を受けたいやってますか?であった。 そのような質問はよく受ける、もう矯正治療を受けるを受けるため装置をつけるなど当たり前のことと […]
もう10年以上も前になるかもしれない、ワイヤーをブラケットに結紮線やオーリングでとめなくても蓋をするだけで良いようなセルフライレーションブラケットを購入したことがあった。 その当時の考えで、これからはスロットサイズは.0 […]
高校3年生女子、マルチブラケット治療が長引いている患者さんが来院にした。 上下顎前突のマルチブラケットでの治療途中からガミーが気になり、その治療のための治療が2年近く経った頃アンカースクリューを植立した。 アンカースクリ […]