毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3606

キーワードからブログ記事を検索
  • 口唇閉鎖不全

    最近、上唇が短く口唇閉鎖がとても困難な人を見かけることが多くなった。 今日、保定診断した15歳女性は叢生を伴う開咬症例で、第一小臼歯を4本抜歯してマルチブラケットによる治療を2年近く行った。 下顎が小さく、また後方回転が […]

    この記事を表示

  • 治療期間の目安2年

    午後一番に24歳女性が来院した 。 マルチブラケット治療開始から2年が過ぎている。 この患者さんは両側大臼歯部に厳しい鋏咬合があった。 抜歯部位非常に悩んだり、いちど決めた抜歯依頼を電話で取り消したりするほど治療方針に迷 […]

    この記事を表示

  • 大人の患者さんの割合は?

    10年以上前には都会では大人の患者さんが多いが、ここは田舎だからまだまだ子供が多いんです。と言っていた。 最近は初診の患者さんにとの会話の中で、大人の患者さんの率が多いんですよと言っている。 実際どうなのかと思ってこの1 […]

    この記事を表示

  • 大学病院からの転医

    今日の矯正相談は9歳の男子、父親の転勤で三島に転居してきたという。 現在は三島の住まいだが、将来、富士市に家を建てる見込みがあるようだ。 そこで中間的な沼津の当クリニックがが選ばれたそうだ。 今までの住まいは名古屋で治療 […]

    この記事を表示

  • 矯正治療を受ける患者層

    矯正治療を受ける患者さんは昔はほとんどが子供だった。 現在は子供が少なくなり、大人が半分以上となった。 10年ぐらい前までは都会では大人が多いが、この辺ではまだまだ子供が中心で、なんてことを言っていたが、現在はそんなこと […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP