毎日の診療で気付いたこと

ブログ記事 合計 3573

キーワードからブログ記事を検索
  • 外科手術後11年

    顎変形症の外科手術を受けてから11年の患者さんが来院した。 シビアな開咬症例で小さいころから診ていたが、顎の成長のバランスが悪く、手術に至った。 今では毎月のように手術をお願いしている横浜労災病院だが、その依頼し始めの患 […]

    この記事を表示

  • 町田で湘南矯正

    昨日、町田のふなき矯正歯科で湘南矯正歯科研究会の例会が行われ参加した。 今回のテーマは3Dレントゲン写真だった。 我々の関係あるのは頭部で、特に歯に関係がある上顎骨と下顎骨がよく写らなければならない。 大変役立つ情報が得 […]

    この記事を表示

  • 今年のイルミネーション

    だいぶ日が短くなってきて、夕方からのイルミネーションが効果を上げる時期になってきた。 今日は診療予約時間があいていたので、イルミネーションをチェックしてみた。 1年前につけたままになっているのが2か所あるが、1つはすでに […]

    この記事を表示

  • 変圧器ではないアダプター

    当診療所にはパソコンが10台くらい、それに付属するようなハードディスク、プリンター、ハブ、ルーター、スキャナーも数多くある。 その多くには電源コードの途中やプラグ側にアダプターと称する箱状のものがついている。それを、単に […]

    この記事を表示

  • 開咬の相談

    今日の矯正相談は34歳女性、主訴は開咬だった。 確かに前歯部は開咬だが重度というわけでもない。 問診票を見ていくと。歯並び咬みあわせに関係して、口元、顔つきを気にしているか?の質問が「はい」になっている。 詳しく尋ねると […]

    この記事を表示

MENU
PAGE TOP