
初診は2005年、8歳の女の子にだった。主訴は受け口だが切端咬合、右側の交叉咬合だった。 上顎を側方拡大して、永久歯を待った。 11歳で永久歯列となり、マルチブラケットによる仕上げを行い、良好な咬合を得た。 しかし、保定 […]
毎月、第2火曜日7時からの幸歯会、昨晩も開かれた。 近頃はテーマを決めて、討論したり、新しい製品、薬剤などを紹介する業者を呼んで、説明してもらうようなこともなくなってきた。 しかし、ほとんど毎月行われている。忘年会、納涼 […]
1998年に8歳相談にきた女子を暫く来院されない時期があったが今日診断した。 その子は上顎前歯に問題があった。中切歯は正常だが左は犬歯が欠損、右は 犬歯が埋伏、さらに左右とも矮小歯であった。加えて左は側切歯は深い位置で完 […]
メール相談は来ないと1ヶ月以上もこないが、くる時は立て続けにくる。 先週末と今日と続いた。 今日の相談の方は大変矯正治療についての詳しい知識があり、おどろいた。 しかし、お住まいが静岡県の西のほうだったので、そちら方面を […]