
12歳男子の簡単な検査を行った。 簡単な検査とは混合歯列期に治療するつもりはないが永久歯交換までの観察の資料として採っている。 印象採得、パノラマレントゲン撮影、口腔内写真、程度を採る。 今日の患者さんは12歳だがあと少 […]
47歳男性、上顎の犬歯の遠心移動をアンカースクリューを固定源に行っている患者さんが来院した。 3カ月ほど犬歯の移動を行っていたが、少し動きが悪いかなと見ていた。 帰り際に、歯ぎしり防止装置を使っているが、歯が動くとともに […]
2年半ほど前から半年ごとに埋伏歯を観察している患者さんが来院した。 当時13歳女子でまだ左下の乳犬歯と第一乳臼歯が残っていて、犬歯と第一小臼歯は、まだ出ていなかった。 埋伏歯の場合、すぐに積極的に引き出すか、または観察し […]
近頃、顎変形症の相談がとても多い。 以前は顎変形症のご相談はとても少なかったが、最近を頻繁に相談を受ける。 これは、当クリニックの特徴なのか、全般的な傾向なのか分からないが多くなってきた。 想像するのに患者数が変わったと […]