筋機能療法を望まれる
2022-04-15
永久歯への生え替わりが早い小学生で矯正相談があった。 上顎前歯が叢生で下顎に叢生はない。 口腔内写真を撮っていると、口唇閉鎖は困難だった。 閉鎖するとオトガイ部の緊張と下唇の翻転が認められる。 上顎の叢生をを治して下顎に […]
入学式帰りに矯正相談
2022-04-08
当クリニックは沼津の学園通りと言われる道筋にある。 たしかにその通り近くに高校が4つ、小学校一つ、中学校2つ。 更に昨年からは東都大学の看護学部までできた。 最近は大人の患者さんが増えた。 とはいえ、やはり学生の頃のほう […]
顎変形症と言い難いが
2022-02-25
30代の男性が矯正相談に来院した。 口腔内写真を撮り始める前にマスクを外した時には顎変形症かと思った。 オトガイが出ていて中顔面部は陥凹している。 しかし、口腔内を診ると下顎の前歯にスペースがある。そして構成咬合がとれる […]
矯正した方が良いかどうか
2022-02-14
近隣歯科医院の紹介で50代男性が初診相談に来院した。 すでに紹介の医院から資料は送られてきて、その返事もしてある。 下顎の叢生が気になっているのはわかるのだ咬み合わせが深く緊密だ。 だからすぐには下顎前歯にブラケットは付 […]
30年前の患者さんの子どもの初診
2022-01-12
女子中学生の相談があった。連れてきたお母さんが渡欧クリニックで治療したという。 検索して古いカルテを取り出してみた。1992年ころの治療だった。 そうするとおよそ30年前と言うことになる。もう昭和ではなく平成になっている […]